映 エイ, うつ.る, うつ.す, は.える, -ば.え
reflect, reflection, projection
映画, えいが
movie, film, motion picture
その映画をもう一度見たいな。
反映, 反影, はんえい
Takes suru, Transitive, Intransitive
1. reflection (of light)
2. reflection (of society, attitudes, etc.)
Computer terminology
3. application (of an update, changes, etc.), taking effect
価格は需要を反映する。
映像, えいぞう
1. image (on a screen), picture (e.g. on a TV)
2. video, film, footage
3. reflection
4. image (in one's mind), mental picture
その映像はピントがあっていない。
上映, じょうえい
Takes suru, Transitive
screening (a movie), showing
今週はよい映画が上映されてますか。
放映, ほうえい
Takes suru, Transitive
televising, broadcasting, airing
何らかの技術的問題により、予告された番組の代わりに映画が放映された。
映る, うつる
Godan verb, Intransitive
to be reflected, to harmonize with (harmonise), to come out (photo), to be projected, to be displayed (on a screen)
自分の姿を鏡にうつして見なさい。
映画館, えいがかん
movie theatre, movie theater, cinema
その映画館は人々でいっぱいだった。
映し出す, 写し出す, うつしだす
Godan verb, Transitive, esp. 映し出す
1. to project, to show (on a screen), to reflect (of a mirror, lake, etc.)
esp. 写し出す
2. to portray, to depict, to describe
3. to reflect (the times, mood, etc.)
月が湖に映し出されていた。
映す, うつす
Godan verb, Transitive
to project, to reflect, to cast (shadow)
一本の高い木が水面に長い影を映している。
大映, だいえい
Daiei (Japanese movie studio)
映える, 栄える, はえる
Ichidan verb, Intransitive
1. to shine, to glow
2. to look attractive, to look nice, to be set off (by)
夕空に映えて塔が美しく見える。
映写, えいしゃ
Takes suru, Transitive, May take 'no'
projection
彼はその劇場で映写係をやっている。
映倫, えいりん
abbr. of 映画倫理機構
Eirin, Film Classification and Rating Organization
映射, えいしゃ
Takes suru, Intransitive, Rare
reflecting, shining
競映, きょうえい
competitive showing of films
映配, えいはい
film distributing company
照映, しょうえい
Takes suru
portrait
鏡映, きょうえい
Mathematics term
reflection
映日, えいじつ
subsun (halo phenomenon), undersun
映画化, えいがか
Takes suru, Transitive
making (a book, etc.) into a film, adapting for the screen
その本が映画化されてから5年になる。
再上映, さいじょうえい
Takes suru
rescreening (of a movie), reshowing, rerun, repeat
直映館, ちょくえいかん
chain movie theaters, chain movie theatres
面映い, 面はゆい, 面映ゆい, おもはゆい
embarrassed, self-conscious, bashful, abashed
映写幕, えいしゃまく
(projection) screen
映画界, えいがかい
film world, world of cinema
その映画監督は自分の権力を使って、映画界に特別な場を設けました。
映画狂, えいがきょう
movie fan, cinema enthusiast
映画祭, えいがさい
film festival
あの劇場では外国映画祭を1ヶ月おきに実地している。