Japanese dictionary & Nihongo study tool.
Subscribe to create vocabulary lists or sync with your phone.
Readings

go
English
Noun (futsuumeishi)
Noun, used as a suffix
Adverb (fukushi)
after

Your personal translations
Subscribe to create private translations
Kanjis
ON: ゴ, コウ KUN: のち, うし.ろ, うしろ, あと, おく.れる
behind, back, later

Stroke: 9 Grade: 2 JLPT: N4 SKIP: 1-3-6 FC: 2224.4


Phrases
雨天の後には晴天が来る。
Parts: 雨天 (うてん) (あと) には 晴天 (せいてん) 来る (くる)
After rain comes fair weather.

1週間後に、その家は倒壊した。
Parts: 一週間 (いっしゅうかん) (ご) 其の (その) (いえ) 倒壊 (とうかい)
Down fell the house a week later.
The house collapsed a week later.
The house fell down a week later.
The house fell down one week later.

少女たちのうち一人が後に残された。
Parts: 少女 (しょうじょ) (たち) (うち) 一人 (ひとり) (あと) 残す (のこす)
One of the girls was left behind.

藤さんがあとに4人の子を残して死にました。
Parts: (ふじ) (あと) 四人 (よにん) (こ) 残す (のこす) 死ぬ (しぬ)
Mr. Fuji died, leaving 4 children behind him.

あと2通手紙を書かなくてはならない。
Parts: (あと) 二通 (につう) 手紙 (てがみ) 書く (かく) 無くてはならない (なくてはならない)
I have another two letters to write.
I have to write two more letters.

船が沈没してしまってのち、船の残骸が引き上げられた。
Parts: (ふね) 沈没 (ちんぼつ) 仕舞う (しまって) (のち) (ふね) 残骸 (ざんがい) 引き上げる (ひきあげる)
The wreckage of the ship was salvaged after it had gone to Davy Jones's locker.