Japanese dictionary & Nihongo study tool.
Subscribe to create vocabulary lists or sync with your phone.
思う
想う
憶う
rarely-used kanji form
念う
rarely-used kanji form
Readings

omou
English
Godan verb with 'u' ending
Transitive verb
想う has connotations of heart-felt
to think, to consider, to believe, to reckon

to think (of doing), to plan (to do)
to judge, to assess, to regard
to imagine, to suppose, to dream
to expect, to look forward to
to feel, to be (in a state of mind), to desire, to want
to care (deeply) for, to yearn for, to worry about, to love
to recall, to remember
定義
頭や心の中にものごとのイメージを浮かべる。
好意を伴って頭や心に浮かべる。こいしたう。
他者の心情に配慮する。心配する。想像する。
懐かしく思い出す。回想する。 (「思えば」の形で)話し手の回想や感慨などを示す。
(—と思う)意見を持つ。判断する。推量する。 (「思うに」の形で)話し手の意見や推測などを示す。
感じる。
認識する。気づく。
欲する。のぞむ。
仮定する。仮に同一視する。
(「思った」「思っていた」の形で)そのように推測・想像していたが、実際そのとおりだった、といったニュアンスを表す。
(「思った」「思っていた」の形で)誤認する。
(「思わなかった」「思っていなかった」の形で)そのように推測・想像をしていなかった、別の推測・想像をしていた、といったニュアンスを表す。
(「思ったら」「思えば」などの形で)そのように思ったあとでよく確かめてみると、といったニュアンスを表す。
(「思ったら」「思えば」「思うと」などの形で)すぐに続いて起こることを表す。
(「思ったら」「思えば」「思うと」などの形で)一方ではあることが起こり、他方ではまた別のことが起こっていることを表す。
(「思った」「思ったら」などの形で)そのように感じたのも当然だ、といったニュアンスを表す。
(「思え」「思いなさい」などの形で)説明や叙述において聞き手の注意を促す。〜のだ。
Your personal translations
Subscribe to create private translations
Conjugated forms
Present, Future 思う, 思います
[does], will [do]
思わない, 思いません
doesn't [do], will not [do]
Past 思った, 思いました
[did]
思わなかった, 思いませんでした
didn't [do]
Te-form, Continuative 思って, 思いまして 思わないで, 思いませんで 思わなくて
Kanjis
ON: KUN: おも.う, おもえら.く, おぼ.す
think

Stroke: 9 Grade: 2 JLPT: N3 SKIP: 2-5-4 FC: 6033.3


ON: ソウ, ソ KUN: おも.う
idea, thought, conception, think

Stroke: 13 Grade: 3 JLPT: N2 SKIP: 2-9-4 FC: 4633.3


ON: オク
recollection, think, remember

Stroke: 16 JLPT: N1 SKIP: 1-3-13 FC: 9003.3


ON: ネン
wish, sense, idea, thought, feeling, desire, attention

Stroke: 8 Grade: 4 JLPT: N2 SKIP: 2-2-6 FC: 8033.3


Phrases
晴れだと思うよ。
Parts: 晴れ (はれ) 思う (おもう)
I think it will be sunny.
I think it'll be sunny.

状況は深刻だと思いますか。
Parts: 状況 (じょうきょう) 深刻 (しんこく) 思う (おもう)
Do you regard the situation as serious?

我々が思っているほどには、それほど我々は幸福でもなければ、不幸でもない。
Parts: 我々 (われわれ) 思う (おもう) (ほど) には 其れ程 (それほど) 我々 (われわれ) 幸福 (こうふく) でも 無ければ (なければ) 不幸 (ふこう) でも無い (でもない)
We are never so happy nor so unhappy as we imagine.
We are never as happy or as unhappy as we imagine.