Japanese dictionary & Nihongo study tool.
Subscribe to create vocabulary lists or sync with your phone.
兼ねる
Readings

kaneru
English
Suffix
Ichidan verb
See also: 兼ねない
Usually written using kana alone
after the -masu stem of verb
to be unable to, to find difficult (unpleasant, awkward, painful) to do

Transitive verb
to serve two or more functions or roles simultaneously, to contain (or combine) two or more features

to work in two or more jobs simultaneously (positions, etc.), to do alongside
to hesitate to do something (out of consideration for others)
to think of the future (as well as the present)
定義
一つの物事のみでなく他の物事も含める。 一つの事物が二つ以上の用をなす。
一人が二つ以上の職務を持つ。兼任する。
(かねての形で用いる)以前から。
(古風)一方のみでなく他方のことも考える。気兼ねする。遠慮する。
(他の動詞の連用形に接続し複合動詞として用いる造語成分。助動詞とも見られる。) ・・・たくない。動作をすることを躊躇する気持を表現する。
できない。動作が不可能なことを表現する。
否定形「かねない」の形で、(非意志的な)作用が起こり得ることを表現し、特にそれを恐れる気持を表現する。
Your personal translations
Subscribe to create private translations
Grammar
兼ねる: hesitate to, cannot, hard to do
Conjugated forms
Present, Future かねる, かねます
[does], will [do]
かねない, かねません
doesn't [do], will not [do]
Past かねた, かねました
[did]
かねなかった, かねませんでした
didn't [do]
Te-form, Continuative かねて, かねまして かねないで, かねませんで かねなくて
Kanjis
ON: ケン KUN: か.ねる, -か.ねる
concurrently, and, beforehand, in advance

Stroke: 10 JLPT: N1 SKIP: 2-3-7 FC: 8023.3


Phrases
私は勉強と遊びを兼ねている仕事につきたい。
Parts: (わたし) 勉強 (べんきょう) 遊び (あそび) 兼ねる (かねる) 仕事 (しごと) 就く (つき) たい
I want to get a job that mixes work and play.

こういう事情ですから、残念ながら、せっかくのご招待をお受けいたしかねるのです。
Parts: こう言う (こういう) 事情 (じじょう) ですから 残念ながら (ざんねんながら) 折角 (せっかく) (ご) 招待 (しょうたい) (ご) 受ける (うける) 致す (いたし) 兼ねる (かねる) のです (んです)
As such is the case, I am sorry I can't accept your kind invitation.