NGO, エヌ・ジー・オー
See 非政府組織
non-governmental organization, NGO
民間団体, みんかんだんたい
nongovernment organization (organisation), NGO
穀物飼料協会, こくもつしりょうきょうかい
National Grain and Feed Association, NGFA
クオックグー, クオック・グー
quoc ngu (Vietnamese writing system based on the Latin alphabet)
経鼻胃管, けいびいかん
Medicine term
nasogastric tube, NG tube
阮朝, グエン朝, げんちょう, グエンちょう
historical term
Nguyen dynasty (Vietnam; 1802-1945)
NGK, エヌジーケー
1. NGK Spark Plugs Co., Ltd.
place name
2. Namba Grand Kagetsu Theater (Osaka)
非政府組織, ひせいふそしき
non-governmental organization, non-governmental organisation, NGO
端午節, たんごせつ
Dragon Boat Festival (China), Tuen Ng Festival
胡志明, ホーチミン
name of a person
1. Ho Chi Minh (1890-1969), Nguyen Tat Thanh
place name
2. Ho Chi Minh (Vietnam)
んがため
Expression, See ために・1, formal or literary term, after nai stem of verb
in order to
考える, 勘える, 稽える, かんがえる
Ichidan verb, Transitive
1. to think (about, of), to think over, to ponder, to contemplate, to reflect (on), to meditate (on)
2. to consider, to bear in mind, to allow for, to take into consideration
3. to think (that), to believe, to hold (a view), to judge, to conclude, to suspect
4. to intend (to do), to think of (doing), to plan
5. to predict, to anticipate, to expect, to imagine
あなたは家族の事を考えるべきです。
考え, かんがえ
1. thinking, thought, view, opinion, concept
2. idea, notion, imagination
3. intention, plan, design
4. consideration, judgement, deliberation, reflection
5. wish, hope, expectation
あなたの考えを言ってください。
音楽, おんがく
music
あの音楽は彼の気にさわる。
3月, 三月, さんがつ
1. March
2. third month of the lunar calendar
湾岸, わんがん
gulf coast, bay coast
湾岸諸国は常に戦争の脅威にさらされている。
文学, ぶんがく
literature
彼女はフランス文学を専攻している。
考え方, かんがえかた
way of thinking, point of view, opinion, approach (e.g. to a problem), attitude
彼らは時間に関しては厳格な考え方をしている。
損害, そんがい
Takes suru
damage, injury, loss
その暴風雨は大損害をもたらした。
金額, きんがく
amount of money, sum
飲み代として使った金額は総計7千ドルだった。
シンガポール, 新嘉坡, 新加坡, 星嘉坡
Singapore
シンガポールでは通りにゴミを散らかすと罰金を課せられる。
漫画, まんが, マンガ
cartoon, comic, comic strip, manga
僕の趣味は漫画を読む事です。
進学, しんがく
Takes suru, Intransitive
advancing to the next stage of education, going on to (high school, college, etc.)
彼は大学院に進学しないだろう。
侵害, しんがい
Takes suru, Transitive
infringement, violation, invasion, encroachment, trespass
彼は他人の私事を侵害する。
音楽家, おんがくか, おんがっか
musician
トムはちょっとした音楽家だ。
考え直す, 考えなおす, かんがえなおす
Godan verb, Transitive
to reconsider, to rethink, to reassess
あなたがそれを考え直して止めてもらえればと思います。
商店街, しょうてんがい
shopping district, shopping street, downtown
近くに商店街がありますよ。
ホワイトニング
Takes suru
whitening (esp. of teeth)
ホワイトニングなどの治療を行います。ヤニ取りなどのクリーニングも行っています。
新型, 新形, しんがた
May take 'no'
new type, new style, new model, new strain (e.g. infectious disease)
彼らは新型車をテレビで宣伝した。
考えてみれば, 考えて見れば, かんがえてみれば
Expression
if you think about it, come to think of it
考えてみれば彼のいう事はおかしいよ。
大学進学, だいがくしんがく
continuing one's education into university