Japanese dictionary & Nihongo study tool.
Search a Japanese or English word using kanji, kana or romaji:
明らか, 顕らか, あきらか
NA-adjective
1. clear, obvious, evident, plain, definite
2. bright, light
その船が沈んだのは明らかだ。
See more > common
やさしい, 易しい
Antonym: 難しい・むずかしい・1, Usually in kana
easy, plain, simple
この仕事は決してやさしくない。
See more > common
容易, ようい
NA-adjective
easy, simple, plain
ココの知能指数を調べるのは容易ではない。
See more > common
単純, たんじゅん
NA-adjective, Antonym: 複雑
simple, plain, uncomplicated, straightforward, simple-minded, naive
彼の話は単純そのものだった。
See more > common
, はら
field, plain, prairie, tundra, moor, wilderness
私達がよく野球をして遊んだ原は今すっかり家が建て込んでしまった。
See more > common
, 埜, の, や, ぬ
1. plain, field
Only の
2. hidden (structural) member
Noun, used as a prefix, See 野ウサギ・2
3. wild
Only や
4. lacking a political post
この野バラは甘い香りを放つ。
See more > common
平野, へいや
plain, open field
私たちは山の上から平野を見下ろした。
See more > common
, ひら, ヒラ
1. something broad and flat
May take 'no'
2. common, ordinary, plain, rank-and-file
See 平社員, Abbreviation
3. low-ranking employee, freshman, novice, private
人は昔地球は平だと思っていた。
地味, じみ
NA-adjective, Antonym: 派手
1. plain, simple, subdued, sober
2. reserved (behaviour, attitude, etc.), modest, quiet, unobtrusive
Adverb, Colloquialism, as 地味に
3. quite, a (little) bit
彼女は地味な色を好む。
See more > common
明白, めいはく
NA-adjective
obvious, clear, plain, evident, apparent, explicit, overt
あからさまに言えば彼は嫌いだ。
See more > common
小野, おの
Archaism
plain, field
簡素, かんそ
NA-adjective
simple, plain, modest
芝刈り機が簡素な作りの荷車に積んである。
See more > common
野原, のはら
field, plain, prairie, moor
野原は雪で覆われています。
See more > common
シンプル
NA-adjective
simple, plain
以上のように、実にシンプルな誰でも出来るノウハウで十分な利益と顧客は確保できるのです!
See more > common
粗末, そまつ
NA-adjective, See お粗末
crude, rough, plain, humble, shabby, poor-quality, low-quality
道具を粗末に使うな。
See more > common
平原, へいげん
plain, moor, prairie
初秋の頃のほど、その平原が美しく見えるときはない。
あからさま, 明白, 偸閑, 白地
NA-adjective, May take 'no', Usually in kana
plain, frank, candid, open, direct, straightforward, unabashed, blatant, flagrant
あからさまに言えば彼は嫌いだ。
質素, しっそ
NA-adjective
1. simple, plain
2. modest, frugal, reserved
ドイツ人は質素な国民だ。
See more > common
無地, むじ
May take 'no'
plain, unfigured, patternless, solid (color)
無地の白い紙で十分です。
See more > common
プレーン, プレイン
NA-adjective
1. plain
2. plane
See more > common
飾り気のない, 飾り気の無い, かざりけのない
Expression, Noun or verb acting prenominally
plain, unaffected, natural, unpretentious, frank, candid
あきらさま
NA-adjective, May take 'no', See 明白・あからさま, Colloquialism, considered incorrect
plain, frank, candid, open
, 平ら, だいら
Noun, used as a suffix, after a place name
plain, plateau, tableland
人は昔地球は平だと思っていた。
淡然, 澹然, たんぜん
'taru' adjective, Adverb taking the 'to' particle, Rare
plain, indifferent, quiet
平地, へいち, ひらち
level ground, plain, flatland
飛行機から見ると、小さな丘陵は平地のように見える。
See more > common
端的, たんてき
NA-adjective
frank, direct, plain, straightforward, point-blank, concise
端的に言って、彼は首になったのだ。
See more > common
歴然, れきぜん
'taru' adjective, Adverb taking the 'to' particle
evident, plain, distinct, clear
君が注意を払っていなかったのは歴然としている。
See more > common
ずんべら棒, ずんべら坊, ずんべらぼう
See ずべら坊
1. plain (e.g. face), smooth
2. slovenly
ずべら坊, ずべらぼう
See ずんべら棒
1. plain (e.g. face), smooth
2. slovenly
平易, へいい
NA-adjective
easy, simple, plain
これは平易な英語でかかれた書物です。
明瞭, 明亮, 明了, めいりょう
NA-adjective
clear, plain, distinct, obvious, evident, articulate
その2語の用法の区別は明瞭である。
See more > common
変哲もない, 変哲も無い, へんてつもない
Expression, See 何の変哲もない
ordinary, plain, commonplace, usual, normal