Japanese dictionary & Nihongo study tool.
Search a Japanese or English word using kanji, kana or romaji:
規則, きそく
rule, regulation
この規則はあなたにも当てはまる。
規則, ふきそく
NA-adjective
irregularity, unsteadiness, disorderly
生理が不規則です。
See more > common
規則, きそくてき
NA-adjective
systematic, regular, routine
規則的な運動は健康によい。
規則, きそくしょ
rulebook
規則, ちょうきそく
metarule
規則, きそくせい
regularity
交通規則, こうつうきそく
traffic rules
交通規則には従わなければならない。
就業規則, しゅうぎょうきそく
work regulations
語彙規則, ごいきそく
Linguistics terminology
lexical rule
文法規則, ぶんぽうきそく
Linguistics terminology
grammar rule
変形規則, へんけいきそく
transformational rule
規則違反, きそくいはん
May take 'no'
breach of the rules
規則違反をする者は罰せられるだろう。
施行規則, しこうきそく
Law term
enforcement regulations, regulations relative to the application of a law
規則通り, 規則どおり, きそくどおり
May take 'no', Adverb
by the rules, in accordance with the regulations
あの警備員は何でも規則通りにする傾向がある。
規則動詞, きそくどうし
grammar
regular verb
応用規則, おうようきそく
Computer terminology
application convention
構文規則, こうぶんきそく
Computer terminology
syntax
生成規則, せいせいきそく
Computer terminology
production
内容規則, ないようきそく
Computer terminology
content convention
補完規則, ほかんきそく
Computer terminology
ELSE-rule
命名規則, めいめいきそく
Computer terminology
naming rule
規則立つ, きそくだつ
Godan verb, Intransitive
to be regular
規則活用, きそくかつよう
grammar
regular conjugation, weak conjugation
規則変化, きそくへんか
grammar
regular conjugation
入力規則, にゅうりょくきそく
Computer terminology
input validation rule
規則を破る, きそくをやぶる
Expression, Godan verb
to break the rules, to violate the rules, to infringe the rules
規則正しい, 規則正い, きそくただしい
regular, well-regulated, systematic, orderly
規則正しく運動するのは良い事だと思う。
規則動詞, ふきそくどうし
grammar
irregular verb
英語を学習する上で不可欠な、不規則動詞の活用。
規則で縛る, きそくでしばる
Godan verb
to restrict (a person) by rule
規則を守る, きそくをまもる
Expression, Godan verb, Antonym: 規則を破る
to abide (by the rules), to keep to the regulations
ぼくたちはいつも規則を守らなくてはいけない。
句構造規則, くこうぞうきそく
Linguistics terminology
phrase structure rule
マーク規則, マークきそく
Computer terminology
markup convention
規則銀河, ふきそくぎんが
Astronomy term
irregular galaxy