深い, ふかい
Antonym: 浅い・1
1. deep
2. profound
3. dense, thick
4. close (relationship)
5. intense, strong
その湖の深さはどのくらいですか。
興味深い, 興味ぶかい, きょうみぶかい
very interesting, of great interest
その話はとても興味深かった。
根深い, ねぶかい
deep-rooted, ingrained
彼らは多くの根深い迷信に打ち勝った。
情け深い, 情深い, なさけぶかい
tender-hearted, compassionate, charitable, good-hearted
注意深い, ちゅういぶかい
See 注意深く・ちゅういぶかく
attentive, cautious, careful, watchful
私は注意深い男だ。
奥深い, おくふかい, おくぶかい
1. profound, deep
2. deep (of a cave, etc.), innermost, interior
その話は、ある日曜日の午後も遅くなった頃、奥深い森の中で始まったんだ。
用心深い, ようじんぶかい
careful, cautious, wary, watchful, vigilant, prudent
なるほど彼は若いが、用心深い。
印象深い, いんしょうぶかい
deeply impressive, memorable, striking
学校がきれいに保たれており、生徒がそれに誇りを持っていることも、印象深いものでした。
感慨深い, かんがいぶかい
See 感慨, See 深い・1
deeply emotive, moving
毛深い, 毛ぶかい, けぶかい
hairy, thickly haired, shaggy
毛深いまゆ毛が彼の顔の特徴だった。
夜深い, よぶかい
(staying) up late at night
木深い, こぶかい
deep in the woods
深い霧, ふかいきり
Expression
thick fog, dense fog
私達はロンドンで深い霧を体験した。
底深い, そこふかい, そこぶかい
very deep
雪深い, ゆきぶかい
snowy, covered in deep snow
泥深い, どろぶかい
miry, swampy, foundrous
霧深い, きりぶかい, きりふかい
misty, foggy
山深い, やまぶかい
situated deep in the mountains
趣深い, おもむきぶかい
elegant, charming, refined, enchanting, tasteful
疑い深い, うたがいぶかい
doubting, distrustful, incredulous, suspicious
田舎の人々は外部の人に対して昔から疑い深い。
思慮深い, しりょぶかい
prudent, thoughtful, discreet
彼はとても思慮深い人だ。
嫉妬深い, しっとぶかい
(deeply) jealous
恋は嫉妬深いもので、正常な目を斜視にさせる。
信心深い, しんじんぶかい
deeply religious, devout, godly, faithful
インカ人は信心深い民族だった。
意義深い, いぎぶかい
significant, important
結婚式は、意義深い儀式である。
考え深い, かんがえぶかい
thoughtful, deep-thinking
業が深い, ごうがふかい
Expression, See 業の深い
past redemption, sinful
情の深い, じょうのふかい
Expression
kind-hearted, compassionate, charitable
深い愛情, ふかいあいじょう
Expression
deep affection, devotion, profound attachment
私は彼女に深い愛情を持っている。
深い関係, ふかいかんけい
Expression
close connection, deep involvement, close relationship
政治は国民生活に深い関係がある。
懐が深い, ふところがふかい
Expression, See 懐の深い
1. broad-minded
2. (of a rikishi) tall, with long reach, making it harder for their opponent to get a grip on their mawashi
恵み深い, めぐみふかい, めぐみぶかい
gracious, benign