Japanese dictionary & Nihongo study tool.
Search a Japanese or English word using kanji, kana or romaji:
法律, ほうりつ
law
この法律はすべての人に適用される。
See more > common
法律事務所, ほうりつじむしょ
law office, law firm
彼は司法試験に合格し、法律事務所を創設した。
See more > common
法律, ほうりつじょう
May take 'no'
legal, from a legal standpoint, legally speaking, de jure
合衆国には小火器の販売に関する法律上の制約はほとんどない。
法律, ほうりつがく
jurisprudence
法律, ほうりつか
lawyer, jurist
法学を学んでいる学生が皆法律家になれるというわけではない。
法律, ほうりつあん
(legislative) bill
そしてこの法律案が通らなかった場合において、おまえはどういう責任をとるのだ。
法律, ほうりつてき
NA-adjective
juristical, legal
法律問題, ほうりつもんだい
legal problem
法律違反, ほうりついはん
violation of the law
そういう行為は法律違反だ。
法律制度, ほうりつせいど
legal system
法律相談, ほうりつそうだん
legal consultation, (giving) legal advice
法律用語, ほうりつようご
legal term, law term
「被告人」という言葉は法律用語である。
法律事件, ほうりつじけん
legal case
法律学者, ほうりつがくしゃ
lawyer, jurist
法律相談所, ほうりつそうだんじょ, ほうりつそうだんしょ
legal information center
法律を変える, ほうりつをかえる
Expression, Ichidan verb
to revise (amend) the law
民事法律扶助, みんじほうりつふじょ
civil legal aid system (e.g. legal aid for poor people)
法律行為, ほうりつこうい
Law term
legal action, juridicial act
民事法律扶助制度, みんじほうりつふじょせいど
civil legal aid system (e.g. legal aid for poor people)
資金決済に関する法律, しきんけっさいにかんするほうりつ
Expression, Law term
Payment Services Act
資源の有効な利用の促進に関する法律, しげんのゆうこうなりようのそくしんにかんするほうりつ
Expression
Law for the Promotion of Utilization of Recycled Resources
特定独立行政法人等の労働関係に関する法律, とくていどくりつぎょうせいほうじんとうのろうどうかんけいにかんするほうりつ
Expression
Act on Labor Relationship of Specified Independent Administrative Agency, etc. (2002)