書く, かく
Conjugated: 書き
Godan verb, Transitive
1. to write, to compose, to pen
See 描く・かく・1
2. to draw, to paint
ここにあなたの名前をかいてくれませんか。
書き留める, 書きとめる, 書留める, 書き止める, かきとめる, かきとどめる
Ichidan verb, Transitive
to write down, to make a note of, to put on record, to chronicle
私は彼の電話番号を書き留めた。
書き込む, 書きこむ, かきこむ
Godan verb, Transitive
1. to fill in (field, entry, etc.), to fill out (form)
2. to post a message (e.g. on a bulletin-board)
3. to store
Computer terminology
4. to write (data), to flash
日付は自分で書き込みなさい。
書き方, 書きかた, かきかた
1. way of writing, manner of writing
2. penmanship (esp. used in old textbooks), calligraphy
3. format (e.g. of a report)
4. stroke order of a character
彼は私に詩の書き方を教えてくれた。
手書き, 手描き, 手書, 手描, てがき
1. handwriting
May take 'no'
2. handwritten, hand-painted, hand-drawn
我々は手紙を手書きにしているので、時間が余計にかかる。
手書き, 手書, てかき
skilled penman
我々は手紙を手書きにしているので、時間が余計にかかる。
書き上げる, 描き上げる, 書きあげる, かきあげる
Ichidan verb, Transitive
1. to finish writing, to complete
2. to write down (e.g. a list), to write out
私は報告書をすっかり書き上げた。
読み書き, よみかき
reading and writing
全ての少年少女は読み書きを教えられる。
書き換える, 書換える, 書き替える, 書きかえる, かきかえる
Ichidan verb, Transitive
to rewrite, to overwrite, to renew, to transfer
この文章は書き換えなければならない。
書き直す, 書きなおす, かき直す, かきなおす
Godan verb, Transitive
to write out, to make a fair copy, to rewrite
彼はその物語を子供向けに書き直した。
落書き, 楽書き, 落書, 楽書, らくがき
Takes suru
scrawl, scribble, graffiti, doodle
その壁には一面に落書きがあった。
筋書き, 筋書, すじがき
synopsis, outline, plot
筋書きは別として、その本は私をひきつけた。
書き込み, 書込み, かきこみ
Takes suru
1. writing
2. entry (e.g. to a form)
3. posting (e.g. to a blog)
そのフロッピー、念の為書きこみ禁止にしておいて。
書き写す, 書写す, 書きうつす, かきうつす
Godan verb, Transitive
to transcribe, to copy
この書類を書き写すとき一語もおとすことのないように気をつけなさい。
聞き書き, 聞書き, 聞き書, 聞書, ききがき
Takes suru
writing down what one hears, account of what one hears
書き取る, 書取る, かきとる
Godan verb, Transitive
1. to write down (what someone says), to take down dictation, to take notes (e.g. of a lecture)
2. to copy out (a text)
それを書き取るだけでよい。
書き物, 書きもの, かきもの
1. (piece of) writing, document
2. (act of) writing
あなたには禍の前兆である壁上の書きものが読めるかもしれないが、私にはちんぷんかんぷんだ。
肩書き, 肩書, かたがき
title (e.g. Doctor, Professor, Lord), job title, position (in a company), degree, status, rank
肩書きが偉くても地位が高いとは限らない。
書き下ろし, 書下ろし, かきおろし
writing something on commission, newly written text
書き出す, 書出す, 書きだす, かきだす
Godan verb, Transitive
1. to begin to write, to start writing
2. to write out (e.g. on a blackboard)
3. to extract (and write down), to write down (the important parts)
Computer terminology
4. to export, to write (to file)
1ます空けて書き出しなさい。
書き換え, 書換え, 書き替え, 書替え, 書き変え, かきかえ
1. rewriting (book)
2. renewal
3. transfer of ownership
書き残す, かきのこす
Godan verb, Transitive
to leave a note or document behind, to leave half-written, to leave out
横書き, 横書, よこがき
See 縦書き
writing horizontally, horizontal writing
人相書き, 人相書, にんそうがき
personal description
その男は人相書に合っている。
書き直し, かきなおし
rewriting, rewrite, fair copy
先生は彼にエッセイの書き直しを命じた。
書き下ろす, 書下ろす, かきおろす
Godan verb, Transitive
to write (a play, book, filmscript, etc.)
書き手, 書手, かきて
1. writer, painter, drawer, calligrapher
2. skilful writer, skilful painter
下書き, したがき
Takes suru
draft, rough copy
私はスピーチの下書きを書いています。
書き入れる, かきいれる
Ichidan verb, Transitive
to write in
ジェーンは申込書に必要事項を書き入れた。
書き出し, 書出し, 書きだし, かきだし
1. beginning (of writing), opening passage (sentence, paragraph, etc.)
dated term
2. written claim, bill
縦書き, 縦書, たてがき
See 横書き
writing vertically, vertical writing
書き表す, 書き表わす, かきあらわす
Godan verb, Transitive
1. to write out, to express, to describe
2. to publish
その美観は筆では書き表せない。