時間, じかん
1. time
2. hour
3. period, class, lesson
いつだって読書の時間は見つけられる。
一時間, 1時間, いちじかん
one hour
1時間かそこらで帰ってきます。
何時間, なんじかん
Expression
how many hours
ビルは何時間も泣き続けた。
時間帯, じかんたい
1. period of time, time slot
2. time zone
毎日働く時間帯が違うんです。
数時間, すうじかん
a few hours, several hours, a couple of hours
彼らは数時間働きつづけた。
お時間, おじかん
See 時間・1, Polite, usu. in a request
(your) time
営業時間, えいぎょうじかん
business hours, opening hours, office hours
営業時間は十時から七時までです。
休憩時間, きゅうけいじかん
rest period, intermission, break time, recess
学生たちは今休憩時間中です。
勤務時間, きんむじかん
office hours, business hours, working hours
勤務時間中たばこを吸ってはいけない。
二十四時間制, にじゅうよじかんせい
around-the-clock system
長時間, ちょうじかん
Adverb
long time, several hours, long spell
委員会の会議は長時間にわたった。
短時間, たんじかん
Adverb
short time
あまりにも短時間に、あまりにもたくさんのことを盛り込むと、よい戦術は生れない。
時間的, じかんてき
NA-adjective
timewise, temporal, chronal
時間切れ, じかんぎれ
1. being out of time, passing the deadline
2. time-out
「もう少しで時間ぎれだからね」と先生は言った。
24時間, 二十四時間, にじゅうよじかん
24 hours, twenty-four hours
夏時間, なつじかん
daylight saving time, daylight savings time, summer time
時間割, 時間割り, じかんわり
timetable (esp. a weekly school timetable), schedule
私たちは時間割に従って勉強する。
時間給, じかんきゅう
hourly pay, hourly wage
私は時間給で時間をもらっている。
時間表, じかんひょう
See 時刻表・じこくひょう
1. timetable, schedule
2. allocation of time (e.g. to tasks), time usage
今月5日から時間表が改正される。
時間外, じかんがい
overtime, outside of hours (school, office, surgery, etc.)
時間軸, じかんじく
time axis, time basis, timeline
時間別, じかんべつ
Noun or verb acting prenominally
differentiated by time
時間目, じかんめ
period (e.g. class)
英語は3時間目だ。
雑時間, ざつじかん
Computer terminology
miscellaneous time, incidental time
同時間, どうじかん
Computer terminology
same time (of day)
半時間, はんじかん
used mainly in Kansai dialects; obsolete in standard Japanese
half an hour, half hour
私なら半時間でやれる。
時間性, じかんせい
See 空間性
temporality
時間差, じかんさ
time difference, time lag
時間休, じかんきゅう
taking time off by the hour (e.g. for medical appointments or childcare)
起動時間, きどうじかん
startup (interval of) time
休息時間, きゅうそくじかん
recess, break, breathing spell