恐れ, 虞, 畏れ, 怖れ, おそれ
fear, horror, anxiety, concern, uneasiness, reverence
環境汚染についての恐れは、人々に発電所の近くに家を建てることを思いとどまらせた。
恐れる, 怖れる, 畏れる, 懼れる, 惧れる, おそれる
Ichidan verb, Transitive
to fear, to be afraid of
大人はしばしば変化を恐れる。
恐れ入る, 畏れ入る, おそれいる
Godan verb, Intransitive
1. to be sorry, to beg pardon, to be much obliged, to feel small
2. to be grateful
3. to be amazed, to be filled with awe, to be surprised
4. to be disconcerted, to be embarrassed
間髪を入れず、迅速かつ的確な応対、畏れ入ります。
恐れ気, 恐気, おそれげ
fear, dread, fright
恐れ多くも, 畏れ多くも, おそれ多くも, おそれおおくも
Expression
graciously
恐れがある, おそれがある
Expression, Godan verb
to be in danger of, to be liable to
いずれにせよ、その隔たりは現実のものであり、実際に役に立つものではあるのだが、同時にそれは誤解を招くおそれのあるものでもある。
恐れをなす, 恐れを成す, おそれをなす
Expression, Godan verb
to be scared
彼は彼女の聡明さに恐れをなした。
恐れ多い, 畏れ多い, おそれ多い, おそれおおい
1. awesome, awe-inspiring, august
2. discourteous (to a superior), lacking due respect
そのオペラにはおそれ多くも皇太子殿下ご夫妻が足を運ばれた。
恐れおののく, 恐れ戦く, おそれおののく
Godan verb
to tremble with fear
恐れ気もなく, おそれげもなく
Adverb
courageously, fearlessly, defiantly, boldly
失敗を恐れる, しっぱいをおそれる
Expression, Ichidan verb
to be afraid of making mistakes, to fear failing
失敗を恐れるな。
神をも恐れぬ, 神をも畏れぬ, 神をも怖れぬ, かみをもおそれぬ
Expression
showing no fear, even of God
恐れ入りますが, おそれいりますが
Expression, Polite
Sorry to impose but ..., Excuse me but ...
恐れ入りますが、窓を開けていただけませんでしょうか。
恐れを知らない, おそれをしらない
Expression
fearless, daring, knowing no fear
恐れながら, 恐れ乍ら, 畏れながら, おそれながら
Expression
let me humbly say, most humbly, with all due respect
恐れ入谷の鬼子母神, おそれいりやのきしぼじん, おそれいりやのきしもじん
Expression, See 恐れ入る・おそれいる・1, See 鬼子母神・きしもじん, Humorous term
sorry, beg pardon, much obliged
飢えたる犬は棒を恐れず, うえたるいぬはぼうをおそれず
Expression, Proverb
a starved dog does not fear the rod
失敗の虞, 失敗の恐れ, しっぱいのおそれ
risk of failure