命, いのち
See 生命・3, sometimes written as 生命
1. life, life force
2. lifetime, lifespan
3. most important thing, foundation, core
Archaism
4. paired tattoos of the "life" kanji on the upper arms of a man and woman (indicating unwavering love)
5. fate, destiny, karma
その犬は少女の命を救った。
尊, 命, みこと
Noun, used as a suffix, after the name of a god or a noble
1. Lord, Highness
Pronoun, Archaism, Derogatory
2. you
御言, 命, みこと
Honorific or respectful
the spoken words of the emperor or a noble
命, めい
See 命令・1
1. order, command, decree
See 生命・1
2. life
See 運命
3. destiny, fate
その犬は少女の命を救った。
一生懸命, いっしょうけんめい
Adverb, NA-adjective, yojijukugo
very hard, with utmost effort, as hard as one can, with all one's might, for dear life, eagerly, desperately
もっと一生懸命勉強すべきだったのに。
革命, かくめい
May take 'no'
1. revolution
See 三革・2, See 辛酉
2. 58th year of the sexagenary cycle (in Onmyōdō)
鉄道はある種の革命を引き起こした。
生命, せいめい
1. life, existence
Noun, used as a suffix, See 役者生命
2. (one's) working life, career
3. life force, lifeblood, soul, essence
生命はいつ誕生したのですか。
命令, めいれい
Takes suru, Transitive
1. order, command, decree, directive
Computer terminology
2. (software) instruction, statement
ケンは自分の犬に、そこで待つように命令した。
命じる, めいじる
Ichidan verb, Transitive
1. to order, to command
2. to appoint
キャプテンは静かにするように命じた。
懸命, けんめい
NA-adjective
eager, earnest, strenuous, fervent, assiduous, with utmost effort
父は私が懸命に働かなければならないと言った。
任命, にんめい
Takes suru, Transitive, May take 'no'
appointment, nomination, ordination, commission, designation
私たちはウッド氏を議長に任命した。
運命, うんめい
May take 'no'
fate, destiny, lot
私たちは2度と彼女に会えない運命だった。
亡命, ぼうめい
Takes suru, Intransitive
fleeing from one's country, seeking asylum, defection, emigration (for political reasons), (going into) exile, becoming a (political) refugee
彼は他の大勢の人達と共に亡命した。
使命, しめい
1. mission, errand
2. task, duty, obligation
彼らは使命を果たした。
生命保険, せいめいほけん
life insurance
その会社は全社員に対して健康保険と生命保険をかけている。
寿命, じゅみょう
life span
王を得た麒麟もまた寿命を持たない生き物だが、この病ばかりは治癒の方法がない。
命名, 銘名, めいめい
Takes suru, Transitive, Intransitive, May take 'no'
naming, christening
赤ちゃん、もう命名した?
救命, きゅうめい
May take 'no'
lifesaving
その暑さで気絶して、気がついたら救命いかだの中にいた。
宿命, しゅくめい
fate, destiny, predestination
洪水はかつてはこの地方には宿命であった。
延命, えんめい, えんみょう
Takes suru, May take 'no'
keeping alive longer, prolonging life, life extension, life-support
本命, ほんめい
May take 'no'
1. favorite (to win), favourite, likely winner
Colloquialism
2. one's heart's desire, first choice
本命と対抗馬が競り合ったお陰で、ダークホースの彼が漁夫の利を得たってわけだ。
人命, じんめい
(human) life
その勝利は多数の人命を犠牲にしてかちとられた。
命中, めいちゅう
Takes suru, Intransitive
(direct) hit, hitting the mark
戦艦ビスマルク号を海のもくずとするには、何発もの魚雷を命中させなければならなかった。
致命的, ちめいてき
NA-adjective
fatal, lethal
そのスキャンダルは彼の政治的将来に致命的であった。
短命, たんめい
NA-adjective, May take 'no'
short life, short lived
内気な人は外向的な人より短命?
命題, めいだい
May take 'no'
1. proposition, thesis, notion, theory
2. problem, issue, challenge
命日, めいにち
anniversary of a person's death, monthly return of the date of someone's death
その石には彼の命日が刻まれていた。
余命, よめい
remainder of one's life, one's remaining days, time left (to live)
彼は余命いくばくもない。
致命傷, ちめいしょう
fatal wound
彼は致命傷を負った。
命取り, 命とり, いのちとり
May take 'no'
fatal, deadly, mortal
その間違いが彼の命取りとなった。
一命, いちめい
(a) life, (a) command
彼女は飛行機墜落事故で息子が一命をとりとめたことを聞いてうれし泣きした。
産業革命, さんぎょうかくめい
historical term
Industrial Revolution
産業革命は最初イギリスで起きた。
生命力, せいめいりょく
vitality, (one's) life force
命がけ, 命懸け, 命掛け, いのちがけ
May take 'no', See 命をかける
putting one's life on the line, staking one's life (on), risking one's life, life and death situation
命ずる, めいずる
Ichidan verb, Transitive
1. to order, to command
2. to appoint
全ての兵士は王様に敵からこの城を守るよう命ぜられた。