建 て, 建 , たて
Noun, used as a suffix , Noun, used as a prefix
contract , commitment
梟帥 , 建 , たける
Archaism
leader of a fearless tribe
建 設, けんせつ
Takes suru
construction , establishment
その金は体育館の建設に当てられた。
建 物, たてもの
building
あそこの建物が燃えているに違いない。
立て場 , 立場 , 建 て場 , 建 場 , たてば
1. stopping place for horse-drawn carriages and rickshaws (Edo period) , high way resting place
2. wholesale rag dealer
建 築, けんちく
Takes suru
construction , architecture (of buildings)
彼らは家の建築にとりかかった。
再建 , さいけん
Takes suru
1. rebuilding , reconstruction , rehabilitation
Linguistics terminology
2. protoform reconstruction
その城は、1485年に全焼して、再建されなかった。
建 てる, たてる
Ichidan verb , Transitive
to build , to construct
この寺院は780年に建てられた。
建 設省, けんせつしょう
Ministry of Construction
建 て, だて
Suffix
1. indicates storeys, structures, or materials used in a building
after a currency
2. indicates denomination
建 築家, けんちくか
architect
建築家は芸術家ぶってはならない。
建 築物, けんちくぶつ
building , structure
この建築物は一般に公開されていますか。
建 つ, たつ
Godan verb , Intransitive
to be erected , to be built
その2軒の家は背中向かいにたっている。
二階建 て , 二階建 , にかいだて
two-storied building
建 前, 建 て前 , 立前 , 立て前 , たてまえ
See 本音
1. face , official stance , public position or attitude (as opposed to private thoughts)
Only 建前 , Only 建て前
2. ceremony for the erection of the framework of a house
少数民族や女性の雇用促進政策とはいっても、建前にすぎず、現状はマイノリティーが職に就けるチャンスなどほとんどない。
建 造, けんぞう
Takes suru
building , construction
これはわが国で建造された最大のタンカーです。
建 国, けんこく
Takes suru
founding of a nation
建 設的, けんせつてき
NA-adjective
constructive
彼女が建設的な構想を持つ。
建 造物, けんぞうぶつ
structure , building
これは私が見た中で一番どっしりとした建造物です。
建 立, こんりゅう , けんりつ
Takes suru
(act of) building (temple, monument, etc.) , erection
システィナ礼拝堂は、1473年にバティカン宮殿内に建立された壮大な礼拝堂です。
一戸建 て , 一戸建 , いっこだて
detached house , stand-alone house , single-family home
一戸建より共同住宅に住む世帯の増加率の方が高い。
建 材, けんざい
building material
良質の建材が不足している。
福建 省 , ふっけんしょう
Fujian Province (China)
平屋建 て , 平屋建 , 平家建 て , 平家建 , ひらやだて
May take 'no' , See 平屋
single-storied house , single-storied building
建 議, けんぎ
Takes suru
proposition , motion , proposal , suggestion
土建 , どけん
See 土木建築 , Abbreviation
civil engineering and construction , public works and construction
創建 , そうけん
Takes suru
establishment , foundation
城の創建は11世紀にさかのぼると伝えられる。
建 築士, けんちくし
authorized architect and builder , licensed architect , registered architect
円建 て , えんだて
1. yen basis (for trade, exchange, etc.)
May take 'no'
2. yen-denominated , yen-based
建 て直す, 建 直す , 建 てなおす , たてなおす
Godan verb , Transitive
to rebuild , to reconstruct
日本は経済の建て直しをはからなければならない。
封建 , ほうけん
Takes suru , May take 'no'
feudalistic
前世紀の中頃まで日本が封建国家であったことは、よくしられている。
本建 築 , ほんけんちく
permanent construction
建 屋, たてや
structure for housing heavy machinery